にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ←静岡のいいもの情報をチェック(^O^)/。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年08月24日

#4

 


後 40段と 判り
安堵 しました






お子ちゃま達が 無邪氣に
下って来ました



石階段 19段








鳥居









石階段





3段





更に
石階段






9段















何やら
灯篭 らしき
てっぺんが
見えて来ました











最終地点の
神廟
に 到着
致しました











正面から






既に 11時過ぎ
大勢の方々が
取り巻いておりました







""金の成る木"" のいわれ
とは 。。。。。。。





あさお木
いさぎよ木
志んぼうつよ木
ゆだんな木
ようじょうよ木
なかいむつまじ木
との事












どでか どら焼






幾ら 甘い物好きな 私でも
このでかさには
降参で あります









おまけ ショット






木肌から
奇妙に 生える
葉っぱ










この後
下りながら
楼門を 出た所の 博物館にて
鎧や 兜に 刀
お手紙や 書や 掛け軸等を
拝見 致しました



2号は 小学生の 修学旅行で
日光東照宮にも 出掛けおります



姉ねと 1号も 久能山に
来てないので
2号は 家族で
両東照宮に 出掛けた 一人
であります



2号が 夏休みの 課題に
チョイスした 御蔭で
初めて 一緒に 来れた事にも
感謝 します



風が 吹いていたけれど
天氣も 良くて
汗だくにも なったけど
駿河湾も 眺めたり
タイムスリップしたり
非常に 為に なった
ひと時と なりました






  


Posted by たか or 百合の花 at 22:00 Comments( 10 ) 情報

2011年08月24日

24

 


おはようございます



曇りがちの 涼しい陽氣
と なっております



先日からの
肌寒い朝で
蝉達も 何時の間にか
鳴くのも
遅い時間に
なりました



果たして
今日は まだ
鳴くのでしょうか 。。。。。。。。。。。










イ〜スト















サウス

















ウエスト














ノ〜ス






今日も 1日
皆様に とりまして
より良い 日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。





  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 8 ) 大自然

2011年08月23日

#3

 


楼門迄 登り切った
石階段の 急な事











正面 石階段からは
上がれないので
回り道と
なりました













それでは
拙い 添付ではありますけれど
御覧下さい


































って



ええぇっ
ええぇ------------------っ



でも
後 40段 ♪♪



to be continued 。。。。。。。。。。。。




  


Posted by たか or 百合の花 at 22:00 Comments( 2 ) 情報

2011年08月23日

#2

 


更に
石階段 。。。。。。。。






急 だわぁ------















こちらの 眼下にも
真っ直ぐの 霞みがちの 海岸線






天候も 良くて
強風も 吹いていたけど
日射しが 熱かった事













ロ〜プウェイ乗り場
も ありました






一体 どんな
ロ〜プウェイっ
なのかしらっ



強風で まさか 揺れないっ
よねっ !?!?



今回は
残念ながら
乗車は 致しません














おたすけづえ
""助さん""



!?!?
まだまだ
登る
のかしら 。。。。。。






ちなみに
此処からは
有料
となりますので
御了承 願います












高さのある
急な 石階段の上に
現れたのは
カラフルな
門の 屋根











初めて
目の当たりにした
久能山 大権現 楼門


静岡県民に なって
〇十年
モグリと やゆ
されそう






塗り替えられて
色も 鮮やかで 綺麗










内側から













内側の 一角に
設置されて
おりました






2号との
比較は
果たしてっ !?!?



私の背丈と
殆ど 変わらない
小柄な方
だったようですね














数十段の 石階段と
鳥居と 建物














鳥居の
内側から






ええぇっ










to be continued 。。。。。。。。。。。。




  


Posted by たか or 百合の花 at 10:00 Comments( 8 ) 情報

2011年08月23日

23

 


おはようございます



こちらは
引き続き
肌寒い 曇りと
なっております



今日も 1日
皆様にとりまして
そこそこの日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。








ある日の事 。。。。。。。。。。。。。。。。。



でこぼこの 石畳






歩き進んで











随分
年期の 入った
土塀


既に
崩れ壊れて

















入って行くと
お宮さん


















朱 緑 白の 紐編みが
綺麗

















蒸し暑かった この日


涼しい木陰の 多かった 午前中


登って来た
石階段の
急な事に
改めて 実感






行きの 登り階段は
始まった ばかり


途中には
何ヵ所も ある
休憩ベンチで
一休み
何回も 小休憩



登りながら
水分補給も
忘れておりません













2号は
マイペ〜スで
一足 先に
行ってもらう事に






足取りも
軽やかに











眼下には 見えて来た
海岸線














晴天 だけど
強風も 吹き荒れて
霞んでいる 海原

















辿り着いた
入り口

















振り返ると
額縁付きの
風景






美しい
真っ直ぐな
海岸線










けれども
ゴ〜ルでは
ありません








to be continued 。。。。。。。。。。。


  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 12 ) 情報

2011年08月22日

22

 


おはようございます



昨日からの 雨が
降り続き
肌寒い朝と
なっております



氣温の変化に
体調を 崩されない様に
お過ごし下さいませ










今日 1日
皆様にとりまして
ぽちぽちした日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。





  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 6 )

2011年08月21日

 


おススメっ ☆☆

オ〜ダ〜
しました






カツ丼蕎麦定食



カツ丼も
お蕎麦も
うまうま
超×∞ まいぅ〜〜〜










デザ〜トには 。。。。。。。。。。。。。。。






焼き鳥の 盛り合わせ

















東北大震災に 伴う
福島での 被災者家族達に
夏の お盆休みも 兼ねて
慰労していただく
西伊豆町としての プロジェクトの
事実上の 功労者の
biroさん☆



一番の 繁盛期に
本業を 任せるのではなくて
しっかりと 確実に やりながら
中々 携われる事 ではありません




傷つき かさくなな 子供達の
氣持ち迄
解きほぐしていき
子供達が 笑顔に なる迄 。。。。。。



一先ずは
おつかれ様でした



平らげられて しまっても
仕方なぃ !?!?!?



まるまるの 完食は
次回へと お預け
に なりました
とさ 。。。。。。。。。。。。






  


Posted by たか or 百合の花 at 12:00 Comments( 18 ) グルメ

2011年08月21日

アイ

 


こんな間近で
目の当たりにしたのは
初体験



うり房の まっちゃ君












出たぃ なぁ---











一緒に
遊んで よぉ---






















小屋の 屋根登りも
お手の物



此処が 落ち着くんだよねっ

















この草は
美味しぃ かなっ 。。。。。。。。。。。。











草が
落ちちゃったなっ














ちょっと 待ってよっっ






登り 降りも
慣れたものっ 。。。。。。。。。。。。。。。







でもっ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






やっぱり
大好きな
ミルクっ ☆☆



お手をするのも
上手っ だよ








グビグビっ ぐびぐびっっ


美味しぃ よっ









餌も 食べる事も
出来るよっ






  


Posted by たか or 百合の花 at 09:00 Comments( 6 ) 情報

2011年08月21日

21

 

おはようございます



只今は 今にも止みそうな
小雨が ぽつりぽつり 。。。。。。。。。



秋の 氣配の様な
冷たい 陽氣でも
あります








今日も 1日
皆様に とりまして
素敵な 日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。




  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 6 )

2011年08月20日

20

 


おはようございます



昨日 夕方の 雷雨
引き続きの 雨も 止み
静寂で 涼しい朝であります



日中は このまま 天候が
持ち直すのでしょうか 。。。。。。。。






今日も 1日
皆様に とりまして
充実した日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。





  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 8 ) 情報

2011年08月19日

19

 


おはようございます



朝一から
湿氣の 多い 強風が
時折 突風が
吹き荒れております













添付は
昨日 であります
悪しからず 。。。。。。。。。。。。。。。。。。














既に この時も 激しい
強風 でした 。。。。。。。。。。。。。。。。。







今日も 1日
皆様に とりまして
素敵な 日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。






  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 8 ) 大自然

2011年08月18日

18'

 






雲の 眉毛に
夕陽の 目で
片目の 出来上がりっ








そして
雲海に 沈んで
行きました
とさ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



不眠不休の お日さまに
再会する為に
休みます 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。














昨日の
練習試合










御蔭様で
2試合とも
無事に
勝利する
事が 出来ました 。。。。。。。。。。。。



  


Posted by たか or 百合の花 at 23:00 Comments( 2 ) 大自然

2011年08月18日

 


ある日の事 。。。。。。。。。。。。。。。。。。








烏賊刺し
胡瓜の 浅漬け















わさび漬け






花鰹節も 添えて












ゴ〜ヤチャンプル






添付は 取り分け最中


大皿に たっぷりと
運ばれて来ました








この他にも
サラダ
手羽先揚げ
チ〜ズグラタン
チ〜ズ揚げ と
沢山 オ〜ダ〜 しました



それでも
私は まだまだ
1号には
負けない
自信が
あります
けれど 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



1号 ファイト !!!!!!!!!!!!!!






  


Posted by たか or 百合の花 at 22:00 Comments( 8 ) グルメ

2011年08月18日

 


昨日の事 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

































1号の 練習試合前に
散策 しました



平日は
駐車場も 無料



相模湾も 望めました





  


Posted by たか or 百合の花 at 10:00 Comments( 4 ) 情報

2011年08月18日

18

 


おはようございます



猛暑っ も
今日が ピ〜クっ
の様でありますねっ 。。。。。。。。。



蝉達の 早朝の
大合唱は
遠くから
聞こえる様な
氣がします












イ〜スト














サウス


















ウエスト






南西の 上空には
お月さまも
浮かんでおります















ノ〜ス






今日も 1日
皆様にとりまして
より良い日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。











  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 8 ) 大自然

2011年08月17日

 


つっちゃま☆ が
先日
アップ
してました






実は
同日に 購入しておりました



""限定""
に 惹かれ ましたね 。。。。。。。。。



しかも
""今だけの 限定缶""


更には
""サッポロビ〜ル園限定の生""



その上
<サッポロファイブスタ〜>
北海道セレクション



北海道の サッポロビ〜ル園でしか
飲むことが 出来ない
幻のプレミアムビ〜ルの
「サッポロファイブスタ〜」が
北海道で育てた 大麦麦芽と
ポップを 使用し 限定醸造
「北海道セレクション」として
新登場
創業135年を 迎える
サッポロビ〜ルの 生ビ〜ルへの
こだわりが つまった 本格的な
コクとキレのある 味あいを
お楽しみ下さい
との事
でした 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



それでは
氣になる方は
御自身で
セブンイレブンにて
御購入っ
して 見て
下され 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私は 決して
回し者っ
では ございませんので
悪しからずっ 。。。。。。。。。。。。。。。。



今宵は
普段よりも
数時間も 早目に
味わえます 。。。。。。。。。。。。。。。。。




  


Posted by たか or 百合の花 at 20:00 Comments( 6 ) グルメ

2011年08月17日

 














通過っ
のみ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。










猛暑で
熱ぃっ
から
プ〜ルに
浸かりたぃっ
くらい 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





  


Posted by たか or 百合の花 at 15:00 Comments( 4 ) 情報

2011年08月17日

 


2000メ〜トル
からの
風景















更に
澄み渡っていると
富士山が
望めるようです




























カラッとした
澄み切った
フレッシュな 空気



流石に
陽射しは
痛ぃ
です








  


Posted by たか or 百合の花 at 09:00 Comments( 6 ) 大自然

2011年08月17日

 














家族が 先に 進もうが
お構い無しっ の
およその ぼくちゃま



""さっき 捕まえられたんだぁ--""



集中力で
何とか
やっと
ゲットっ とんっっ



御蔭で
私も
その瞬間を
激写 ☆
かなっ 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





  


Posted by たか or 百合の花 at 08:00 Comments( 4 ) 情報

2011年08月17日

17

 


おはようございます



1号が 練習試合で
平塚遠征の為
6時出発なので
学校迄
送り届けた
帰り道での
お日さま
5連発 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


















今日も 1日
皆様にとりまして
まずまずの日に
なります様に 。。。。。。。。。。。。。。。。






  


Posted by たか or 百合の花 at 06:00 Comments( 6 ) 大自然